やってみよう!! 視覚障害者のためのガイドボランティア
市民福祉大学 神戸アイライト協会 共催
講座名 やってみよう!! 視覚障害者のためのガイドボランティア
対象 受講後、視覚障害者のガイドボランティア活動に従事できる方
定員 20名
受講料 1500円(全3回で移動、食事で別途実費が必要です)
日時〈全3回〉
平成18年 2月7日(水曜) 10時から15時
2月14日(水曜) 10時から16時
2月21日(水曜) 10時から16時
会場 こうべ市民福祉交流センター
各線三宮駅徒歩15分、
市バス7系統市民福祉交流センター前下車すぐ
講義内容
1回目(2月7日)10時から15時
「ボランティアとは」 「ガイドしてみる!されてみる!」など
2回目(2月14日) 10時から16時
「さあ、外に出てみよう」「食事のサポート」「バス利用」など
3回目2月21日 10時から16時
「地下鉄利用」「ガイドボランティア活動の紹介」など
申込方法
電話などで下記事項5点を市民福祉大学までお知らせください。
講座名「視覚障害者ガイドボランティア講座」
住所(郵便番号)、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号
申し込み先は下記の市民福祉大学です。
〒651-0086神戸市中央区磯上通3丁目1-32
こうべ市民福祉交流センター1F 市民福祉大学
申し込み電話番号 078-271-5300
締切日 平成18年1月24日(水)
申込者多数の場合は、抽選となります。
申し込み先は上記の市民福祉大学です。
神戸アイライト協会ではありません。
また仕事としてガイドに従事できるガイドヘルパー資格取得でもありません。
この点はくれぐれも、ご注意ください。
| 固定リンク
コメント