« 手帳考再び:CLIEのこと | トップページ | Re:動悸の桜 »

2004.04.14

アローは何処に!

金魚が最後の動物だとあるが、ニャムやアローはどうしたのかというメールを頂きました。有り難うございます。

左の写真、徹也が抱いているのが、アローです。黒のラブラドルレトリバーで日本ライトハウス行動訓練所の出身。つまり、盲導犬候補生だったのです。。パピーウオーカーとして一年余預かりました。

黒ラブはヤンチャだといいますが、とにかく悪ガキでした。 おまけに食いしん坊。これは徹也もそうでしたが…… (^^;)

で、見事盲導犬になれたかって?

いえ、好奇心が強すぎて ダメでした。どちらかというと、クイール君のようにおっとりしている犬の方がいいのだそうです。
盲導犬になれなかった犬は 一般家庭に引き取られて、家族犬になります。サンルームを用意して引き取ろうと息子と話していたのですが、家人の強い反対で、結局 他の家庭に引き取られました。会いに行きたいなと思います。そろそろ4歳。落ち着いた犬になっているだろうな。

とてもハンサムボーイでした (^o^) これって、親バカ?


|

« 手帳考再び:CLIEのこと | トップページ | Re:動悸の桜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アローは何処に!:

« 手帳考再び:CLIEのこと | トップページ | Re:動悸の桜 »