« 「すべてがFになる」 | トップページ | 記憶喪失 »

2004.05.11

現実逃避

連休ボケというわけでは決してないが、このところ現実逃避気味だったので今頃焦っている。
膨大な仕事の量が目の前にあるにもかかわらず、つい後手後手に廻していた。

今朝から少しずつ片づけているが、もう少しその場その場で片づけていくようにしないと結局精神的にも疲れる。

別館のサイトを少し更新

しかし考えてみれば(考えるまでもなく)、この傾向は遠く小学校時代からで、夏休みの宿題が大嫌いだった。好きな人はあまりいないだろうが、誕生日が8月末でその頃になると未消化の宿題に追われていた。
誕生日=苦しい日々の中の一日 だったわけだ。

中でも一番いやだったのが、「お絵かき」。どうにもこうにも「やる気」が起きない。下手だからという以上に「絵を描く」という作業が嫌なのだ。
図画の授業でなくても、友人たちはお人形さんの絵(中原淳一の影響が強くある世代ではない ^^;)をよく描いていたが、そういうものにも全く関心がなかった。

だから、絵がうまい人・好きな人は無条件で尊敬してしまう。

そんちょさん(言戯 ことざれ の作者)、すごいなぁ!

|

« 「すべてがFになる」 | トップページ | 記憶喪失 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

現実逃避・・・したいです。

約一年間心から休んでないので(今年の正月はゆっくりしました)仕事がひと段落着いたら、8月か9月東南アジアか中国か香港か台湾のどこかにいこかなぁーと思う。

リフレッシュは大事ですから!!

クリーニング陽一

投稿: 陽一 | 2004.05.12 00:19

聞いて下さらないので名乗りますが4000回目は私です。

投稿: みどり | 2004.05.12 07:46

陽君 こんばんは、

いいなぁ、海外旅行か!
でもまだ具体的に決まったわけじゃなさそうですね。

MLでは ひどく弾けていたけど、みんな疲れたのか
今日はひどく静かですね。

投稿: | 2004.05.12 21:54

∥聞いて下さらないので名乗りますが4000回目は私です。

キリ番おめでとうございます (^_^)
何もプレゼントはありませんが、これからもこのブログをよろしくお願いいたします。

投稿: | 2004.05.12 21:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現実逃避:

« 「すべてがFになる」 | トップページ | 記憶喪失 »