« 氷のカビにご用心 | トップページ | サンマ1尾 980円也! »

2004.07.12

ピアノコンチェルト第20番

「葉桜日記」の【モーツァルトを聴いて心を癒す】に反応。トラックバックをつけさせて頂きました。

13日追記です。
登霧さんの【モーツァルト】にも、トラックバックをつけさせて頂きました。

ピアノコンチェルトの第20番が好きだ。今も聞きながら書いている。有名な第2楽章よりも第1楽章が好き。特に何度か繰り返される最初の部分のフレーズを聴くと涙が出てくる。
12・3年前、こればかり聞いていた。MDにも落として外出先でも聞いていた。この頃は、かなり辛い時期だった。徹也が「モーツァルトのアレばっかり聞いてるなぁ」と言っていた(当時中学生)

コンサートでもモーツァルトと出ていると、20番はないかと探しているが、なかなか出会えない。


|

« 氷のカビにご用心 | トップページ | サンマ1尾 980円也! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

トラックバックありがとうございます。

ピアノコンチェルト第20番、どんな曲かしら? ああ、ますます聴いてみたくなりました(^^)。

投稿: Tompei | 2004.07.12 15:33

この曲はね、鬱状態の時に聞くといいです。
って、これは涼の勝手な解釈です。

で、これを聞くともっと鬱になります。

まったく合っていない状況で敢えて書くと、
「ともがみな われよりえらく みえるひは. はなをかいきて つまとしたしむ」みたいな日にいいかな?

うーん、癒しにならなくてゴメンナサイ。ホントは癒されるんですよ。やっぱ、うまく書けないなぁ!

投稿: | 2004.07.12 18:40

ピアノコンチェルトだったら、23番もいいですよ。
私にとって最高の曲は、やはり「レクイエム」です。

投稿: 登霧 | 2004.07.12 21:37

登霧さん、

レクイエムは ある意味 未完の曲で、そういう意味からも辛い●のがあります。

順位表、拝見しました。20番は、協奏曲では最上位に来ていますね。トラックバックをつけさせて頂きますね。

気力が湧かない時でも受け入れられたということでは、
登霧さんと思いに少し近いかなという気もしています。
勿論、登霧さんのように詳しくはありませんが。

投稿: | 2004.07.13 20:46

涼さん、トラックバックありがとうございました。
レクイエムは、書き終えたところまでで完成した曲
と思って聴いています。続きの部分は、他の人が書
いたと思うからか心に響いてこないのです。
それから、前に書いたピアノ協奏曲の23番の第2
楽章は、本当にきれいな曲です。機会があったらぜひ
きいてみてください。

投稿: 登霧 | 2004.07.14 11:37

登霧さん、こんばんは。

∥前に書いたピアノ協奏曲の23番の第2楽章は、本当にきれい∥な曲です。機会があったらぜひきいてみてください。

息子が年に何枚かCDを勝ってくれるのですが、その購入券?購入権?がたまっているので、今度買って貰うことにします。

投稿: | 2004.07.14 23:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピアノコンチェルト第20番:

« 氷のカビにご用心 | トップページ | サンマ1尾 980円也! »