本を読むには……
家の中以外で読書をする場所としては、まず乗り物の中。しかしこれは往々にしてTompeiさんご指摘のように寝てしまうという事態を招く。また、電車の中はいいがバスの揺れは読書にはあまり適さない。
他にいい場所が、美容院と病院。どちらも軽く1冊(病院の場合は運がよければ、いや悪ければ2冊は)読める。
というわけで今日は美容院へ行って本を読もうと思っていたのだが、出るのが億劫だったのでやめにした。足の痛みがかなりあったのも影響している。歩くことにある種ドクターストップがかかっているから。
しかし今日は日曜日だし、美容院へ行ったことにしてもいいかと午後はずっと本を読んでいた。「同じ事」と書いたが、髪が伸びて鬱陶しい現実は解消されていない。あ、今週は明後日も連休で休みだ、まずいなぁ
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雑誌【鉄道ジャーナル 5月号】(2025.04.24)
- 堀正岳【モレスキン 人生を入れる61の使い方】(2025.04.23)
- 西村京太郎【愛と哀しみのみちのく特急】(2025.04.21)
- 早見和真【アルプス席の母】(2025.04.19)
- 西村京太郎【十津川警部 鳴子こけし殺人事件】(2025.04.28)
コメント