« ◇「魔術はささやく」 | トップページ | データ変更 »

2004.07.21

川端裕人の本 2

たくさん投稿される中で、偶然見つけた記事。
今日もそんな出会いがあった。この方の「読むスピードよりも積んでいるスピードの方が速い」に、共感を覚える。

またまたトラックバックをつけさせて頂いた「ちび猫ぽりんの散歩道」。ブログの名前も良いではないか。
ここで「川の名前」を紹介して下さっている。

子どもの頃、夏休みは母の実家で過ごし、少しだけ近所の子ども達と「カワガキ隊」だった。
今、川で遊んで色々なことを学び活かす場所が少なくなったことも、悲劇を生む要因になるのかもしれない。
水は怖い!暑さが続く日々、水の事故に心痛む。

タイトルから、すっかり逸れてしまったが……
購入予定に入れる。


|

« ◇「魔術はささやく」 | トップページ | データ変更 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

TRありがとうございました。
この『川の名前』では水の怖さや自然の猛威も
紹介しています。
ワクワクする冒険ものですが、それ以上に
感動も期待できる本です。

最近の水難事故を見ているとあまりの知識のなさ、無謀さが目立つような気がします。
昔に比べて学べる場所が少なくなったことも原因かもしれませんね。

投稿: ちびぽりん♪ | 2004.07.21 19:14

ちびぽりんさん、さっそくお越し頂き有り難うございました。

「夏のロケット」を読んで、川端さんが好きになりました。面白かったですよ。


投稿: | 2004.07.21 19:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川端裕人の本 2:

» 「川の名前」川端裕人 [*ちび猫ぽりんの散歩道*]
***読了本*** 7月21日読了。 ・川の名前 川端裕人(早川書房) 菊野脩( [続きを読む]

受信: 2004.07.21 19:15

« ◇「魔術はささやく」 | トップページ | データ変更 »