« 石黒智子「大人のための素敵な良品生活のすすめ」 | トップページ | ぷよぷよ »

2004.08.20

石原結實「体をあたためる」と病気は必ず治る

「体を温める」と病気は必ず治る
石原結実著
出版社 三笠書房
発売日 2003.04
価格  ¥ 1,365(¥ 1,300)
ISBN  4837920179

bk1で詳しく見る オンライン書店bk1
病気は冷たいところに起こる! プチ断食、温めメニュー、簡単その場運動など、普段の食事や生活で体を温める方法や、症状別・病気別にどんな温め方が効果的かを紹介する。早い人は1週間で効果が表れる内臓強化法。

驚くべき事に、31もの病気に効く方法とある。発熱や下痢への対処からガンにも効果があるという。温熱健康法だ。

よく新聞のチラシに出ている健康法(その殆どが民間薬のようなもの)は、何かに特化して効くというのではなく何にでも効くということを謳っている。それらは何か眉唾ものだという気がするのだが、ここでは食生活の改善によって健康体を手に入れることが出来るという方法論だ。

体が冷えていることが万病の元になるから、体を温めることでそれを防ごうという考えで、ある意味非常にシンプル。毎日の食習慣を変えるだけで病気を退治出来るというのだ。
まず、これまでのいわゆる常識とされていた「朝食をしっかり食べること」を否定。朝はニンジン・リンゴジュースだけでいいという。そのかわり夕食は好きなものを食べてもいいのだそうだ。

ちょっと実験的に、ここ1週間ほど、朝野菜ジュースだけですませているが、心配していた「空腹で目が回りそう」という事態には陥ってない。検査の日など、もともと朝食抜きだし、そんなに不自然でもない。
もっとも、出かける日は怖いから きちんと?食べている。
特に感化されたわけではないが、もっともだと思われる部分も多い。

|

« 石黒智子「大人のための素敵な良品生活のすすめ」 | トップページ | ぷよぷよ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石原結實「体をあたためる」と病気は必ず治る:

« 石黒智子「大人のための素敵な良品生活のすすめ」 | トップページ | ぷよぷよ »