« 宗田理【ほたるの星】 | トップページ | ディスレクシアについて »

2004.09.24

川島隆太【朝刊10分の音読で「脳力」が育つ】

朝刊10分の音読で「脳力」が育つ
川島隆太著
出版社 PHPエディターズ・グループ
発売日 2002.12
価格  ¥ 1,365(¥ 1,300)
ISBN  4569625789

bk1で詳しく見る 朝刊10分の音読で「脳力」が育つ
一桁の暗算と1日10分の音読で、脳が驚くほど活性化され、よみがえった! 脳の働きを画像でとらえる「脳機能イメージング研究」。その画期的な研究成果から、個人の「脳力」アップ法や教育・医療への応用までを紹介。

先にご紹介した「脳を鍛える大人の音読ドリル」「脳を鍛える大人の計算ドリル」の理論編。
筆者は「前頭前野」を鍛えることにより、脳の力が飛躍的に向上するという。そのための具体的な方法が、毎日簡単な計算をすることであり、一日10分でいいから朝刊を声を出して読むことだという。

色々な状態の時の脳の状態を図で表してあるが、これは、モノクロということもあるのだろうが、テレビなどの映像と違って今一つ解りにくい。

老人ホームでの実践などもあるが、やはり新聞の音読というのが、自分にとっては関心もあり実際に活かせることなので興味深かった。
脳のこととは関係なく、朝刊を声を出して読むことは薦めてきたので これからも取り入れていこうと思う。
つまり、副次的効果として、能力アップに繋がる可能性があるよということである。

川島隆太「朝刊10分の音読で「脳力」が育つ
2004年5月12日第1版第5刷発行

|

« 宗田理【ほたるの星】 | トップページ | ディスレクシアについて »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

脳は鍛えないとドンドン使えなくなっていくようで
コワイですね。人の名前が出にくい時があったり、物忘れなど
最近あるなぁ、と感じています。

新聞の音読はいいですね。習慣化しやすいですし。
今日から実行してみます。(^o^)

投稿: kuro-mama | 2004.09.27 08:53

もう失語症状態の 涼 です。

∥新聞の音読はいいですね。習慣化しやすいですし。

お勧めですよ!

投稿: 涼 | 2004.09.27 15:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川島隆太【朝刊10分の音読で「脳力」が育つ】:

« 宗田理【ほたるの星】 | トップページ | ディスレクシアについて »