« 小林作都子【そのバイト語はやめなさい】 | トップページ | ◆篠田真由美【原罪の庭】 »

2004.09.16

ウエブ・アクセスビリティチェック

ウエブヘルパーという総務省提供のツールを使って、ウエブのアクセスビリティをチェック出来る。

もともとのページでは、ジャバスクリプトがどうしてもマイナス点に働く。

このページは、やはり本の絵が引っかかった。

同席していた友人は、フレームのあるページをどうしようもなくて今のところ放置状態だという。

とりあえず、今はここまで。

|

« 小林作都子【そのバイト語はやめなさい】 | トップページ | ◆篠田真由美【原罪の庭】 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

涼さん、こんばんわ。
お疲れ様でした。へいぽーも行って来ましたよ。ウェブヘルパーでやってみたんですね。

http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
ここは、HTML LINTと言うんですけど、ここは100点満中何点と出るので、案外存外落ち込みますよー(笑)問題点も出てくるので以外に面白いかも。

投稿: へいぽー | 2004.09.16 22:05

アクセスカウンターも、ニフのものは「良くない」と判定されてしまうので、頭が痛いところです。でも今のところはずしたくないしなぁ。
今日のところはとりあえずってことで、モチッとましな報告をば致しますです。

投稿: | 2004.09.17 00:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウエブ・アクセスビリティチェック:

« 小林作都子【そのバイト語はやめなさい】 | トップページ | ◆篠田真由美【原罪の庭】 »