スピード整理術 15
【15:もったいないという気持ちを切り替えよう】
夜に入って、余震の不安が増すばかりだろうと推察いたします。どうか、お気をつけ下さい。
今回は、不必要な買いだめをするなということ。ため込みすぎてどこにあるか解らなくなってしまい、捜す手間と置いておく空間をもったいないと思えということ。
しかし、何時おそってくるか解らない災害への備えは、勿論必要だろう。問題は、必要なときにサッと取り出せるような状態にしておけということだろう。
【15:捨てるのがもったいないのではない。置く場所と、捜す時間がもったいないのだ】
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雑誌【鉄道ジャーナル 5月号】(2025.04.24)
- 堀正岳【モレスキン 人生を入れる61の使い方】(2025.04.23)
- 西村京太郎【愛と哀しみのみちのく特急】(2025.04.21)
- 早見和真【アルプス席の母】(2025.04.19)
- 西村京太郎【十津川警部 鳴子こけし殺人事件】(2025.04.28)
コメント