« 雑感 | トップページ | スピード整理術 30 »

2004.10.07

スピード整理術 21

【21:顔が思い出せない人の名刺は、捨てる】

第2日。
覚えていない名刺は、捨てろという。名刺によってメールアドレスを知る事が出来たあとは、メールのやりとりで受信歴なりアドレス帳に残るなりするから、名刺そのものの必要性はなくなる。
名刺の整理は、手書きにしろ手入力にしろ、面倒だと感じたらやるべきではない。整理が目的になっては、本末転倒だという。

大事なのは名刺ではなく、相手を覚えることだ。

顔を思い出せない人に加えて、もう会わないだろう人・部署が替わった人の名刺も捨てました。
捨てた名刺 78枚、名刺入れからホルダーに移したもの32枚。

第2日、一つ 達成!

【21:顔が思い出せない名刺は、結局役に立たない】

|

« 雑感 | トップページ | スピード整理術 30 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スピード整理術 21:

« 雑感 | トップページ | スピード整理術 30 »