ひらかた大菊人形展
1日付朝日夕刊記事を見て思い出した。ひらかたパークで「ひらかた大菊人形展」が開催されたのだった。但しWebサイトでは見つからず。近くの幼稚園児は、この日無料招待ではなかったかな?
この大菊人形展は、毎年NHKの大河ドラマをテーマにしている。今年は「新撰組」で、35体の菊人形が飾られているという。え?意外と少ないのねと思う。もっとたくさん飾られているような気がしていたのだが。
開催期間は、10月1日から12月5日まで。シーズン中頃に行くと、人形の衣装(菊)を変えている場面に遭遇することがある。菊師と呼ばれる方の見事な技が拝見できる。こういうのを見ているのは楽しい。
最近はヒラパーと呼ばれるひらかたパークの公式サイト。イベント館の紹介が多く、大菊人形展のことは、あまり詳しくない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 140円のきっぷで2日かけて1,035km移動してみたら普通に地獄だった(2018.04.15)
- ご隠居さんやーい(2018.04.14)
- 回収難民(2018.04.13)
- 食洗機をやめた(2018.04.10)
- 食洗機をやめようか(2018.03.12)
コメント