ロン・クラーク【みんなのためのルールブック】
みんなのためのルールブック | |
![]() | ロン・クラーク著・亀井よし子訳・北砂ヒツジ絵 出版社 草思社 発売日 200410下旬 価格 ¥ 1,000(¥ 952) ISBN 4794213522 bk1で詳しく見る ![]() |
同じ著者の「あたりまえだけど、とても大切なこと」のこども版。
著者は、アメリカの小学校の先生だ。2001年ディズニー社主催「全米最優秀教師賞」受賞。
自身が担任するクラスでいつも教えている大切なルールが紹介されている。
全部で50あって、中学年の子供でも読めるやさしい書き方がしてある。
ルール43「もしいじめられたら、先生に知らせよう」
きみは学校で安全に学習する権利がある。(中略)先生には、きみが安全に学習できるよう守る義務がある。(後略)
ルール50「きみのなれる、もっともすばらしい人間になれ」
日常生活で、ちょっと気をつけていれば出来るルールばかりだ。
ルール24「しかられている人のほうを見ない」といったことや、ルール47「まちがいを受けいれよう」といった、大人にも通じるものもある。
そして……
ルール17は「整理整頓しよう」
必要のないものは処分し、何をどこに入れるか決めておけば、自分が楽になるし、毎日を気持ちよく過ごせる。
将来、きみが仕事をするときも役立つだろう。おおっ!
ロン・クラーク著・亀井よし子訳「みんなのためのルールブック」
2004年10月28日第1刷発行
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【本の雑誌 3月号】(2025.03.25)
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
コメント