音声ブラウザ新製品
アメディアが、検索性に優れた音声読み上げブラウザを発売したというニュース。
「ボイスサーフィンVer.3」という。予約受付は10月1日から始まっており、11月1日から出荷開始する予定だという。
音声ブラウザというのは、ネット上の画面を音声で読み上げてくれるというもの。専用のブラウザ。
スクリーンリーダーとIEとの組み合わせでもネットの読み上げは可能だが、やはり制限があり 専用ブラウザの方が使いやすい。
以下 asahi.comの記事より引用
価格は1万6800円。家庭内の複数のパソコンで利用する場合に、1ライセンス分の追加料金3150円で2ライセンス分まで追加できるサービスも用意している。予約受付は10月1日から。
他に 音声ブラウザとしては IBMのホームページリーダーがある。
| 固定リンク
コメント