« 金沢蓄音機館 | トップページ | 「ほぼ日手帳」到着 »

2004.11.15

スピード整理術 45

【45:ガイドブックは、旅行から帰ったら捨てよう】

これは、概ね納得。
部屋が片づかないのではなく、捨て方の問題なのだそうな。だから、ガイドブックに限らず、お店の情報・グルメマップのたぐいもこれにあてはまる。

ガイドブックでいえば、雑誌が一番新しい情報を入れられるという。それはその通りだろう。雑誌の中で自分が行ったところなど必要な情報を切り抜き、アルバムなどに入れておくことを勧めている。

今だけ必要なものを取っておく必要はありません。ずっと使えるモノは、必ず本屋さんにあります。
この手の本は、結構思い切って捨てる事が出来た。

今回の金沢行きは観光ではなかったので何も調べずに行ったが、フト日帰りも可能だなと思った。その時は、少々調べて行こう。ずっと昔、盛夏の頃に訪れて、兼六園の暑かったことを思い出した。あの時は北陸旅行の最後にちょっと寄ったというものだった。

【45:旅行ガイドは、最新版しか使えない】

|

« 金沢蓄音機館 | トップページ | 「ほぼ日手帳」到着 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

おお!スピード整理術頑張ってますね。

私は旅行好きでガイドブックがたまりまくって
います。北海道から九州まで本屋?と間違える
ぐらいに豊富にそろっています。

見習って処分しようかな(^_^;)

金沢はいいですよね。
妻の実家なので今年の冬もまたおいしい
お魚を食べにいきます(^_^)

投稿: 知恵蔵 | 2004.11.19 18:10

こんばんは、

確かに思い出も一緒に込めているようで、なかなか処分しがたいものの一つです。

金沢のホテルでは、朝食も昼食もお魚が出ました。

投稿: | 2004.11.20 00:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スピード整理術 45:

« 金沢蓄音機館 | トップページ | 「ほぼ日手帳」到着 »