サイドバー折りたたみ
my blogListがたくさんになってきたので、これを折りたためないかと思っていた。でも多分面倒そうと放置していたところ、takoさんの記事サイドバーの折り畳みから、facetさん内の「サイドバー折り畳み2:状態保持機能付き」の記事へ辿っていけた。
そこで書いてある通りにスクリプトを貼り付けたら、あらまぁちゃんと折りたたまれている! 感激!
もともと自分の確認用だからと下の方に置いていたのだが、他の方がご覧になった場合、次回来て下さった時に、最後に来て下さった状態になっているという。
takoさん、facet-diversさん、有り難うございました。
お二人の記事に、トラックバックをつけさせて頂きました。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 「note」のこと(2025.04.20)
- 「ブログ」と「note」(2025.04.08)
- 22年目突入(2025.04.01)
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
コメント
トラックバック&コメント、ご丁寧にどうもありがとうございました。お役にたてたようで何よりです(^^)
投稿: facet | 2004.11.24 03:47
facetさん、コメントを有り難うございました。
まだ充分理解しているとは言い難いので、またお世話になると思います。
その節は、どうかよろしくお願い致します。
投稿: 涼 | 2004.11.24 19:44
こんにちは。今、来てみたら、サイドバーのリストが全然開閉しないので、閉じてあるリストが見られなくなっていますね。(ブラウザ:Firefoxにて)
HTMLソースを拝見させていただいたところ、MyblogListのところに何度も重ねてスクリプトがあるのが原因ではないかと想像します。不要部分を消すか、一度全部消して改めて貼り付け直す方がよいかもしれません。
また来ます。上手く作動するようになればいいのですが...
投稿: facet | 2005.01.16 18:56
コメントを有り難うございます。
年明けにも一度来て下さってアドバイスを頂いたのですが、うまくいきませんでした。一時はListが全部消えてこわくなったので、そのまま放置しています。
全部書き直した方がいいですよね。ということは、やはり Listそのものも書き直すということでしょうか。
投稿: 涼 | 2005.01.16 22:05
MyblogListとBlogPeopleのところは、listを出すのも折り畳むのもscriptなので、確かにどこからが何なのか分かり辛いですね。
折り畳みは、
<script type="text/javascript" src="http://facet.cocolog-nifty.com/divers/myFunctions01a.js">
という行から始まっていますので、MyblogListのメモ欄にある、その行以降を消してみてください。
もし間違えても、list自体がなくなってしまうわけじゃないですから、あまり心配しなくても大丈夫かと思いますよ。
不安なら、メモ帳などにコピーしてから、マイリストのメモ欄をへんしゅうすれば、もし間違えてもすぐに戻せますしね。
投稿: facet | 2005.01.17 21:59
facetさん、何度もすみません。
一旦全部外しました。
これまで、BLOGPEOPLEだけ生きていたのですが、それを移動させたりしているうちにエラーメッセージが出たので、一旦全部外しました。
BLOGLISTはたくさんになってきたので、出来れば折りたたみたいですし、コメントもおりたためればいいなと思いますが、仕方ありません。
有り難うございました。
投稿: 涼 | 2005.01.17 22:20