古田選手、アマ将棋3段に
asahi.com「古田選手、アマ将棋3段に」
選手会会長として頑張った古田への慰労の意味もあるという。
古田が将棋に強いというのは、「勝負脳を鍛える」でも触れられていたが、心から「おめでとう」と言いたい。
関連記事:谷川浩司・古田敦也 「勝負脳を鍛える」(04.07.11)
【決意!合併・1リーグ制NO!宣言】(04.09.12)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ドクターイエロー、ラストラン 「ありがとう」の声に見送られ引退(2025.01.30)
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
コメント
nyamuちゃんの鳴き声にシバも苑も仰天して固まっています(笑)。
苑なんかPCを置いてある机の引き出しの中をのぞき込んでいます。
かなり本物の声に近いみたいですねー。
笑わせてもらいました!
投稿: 芝と苑の管理人 | 2004.11.29 09:36
シーズン中にもかかわらず、古田選手はよく頑張りましたよね。
今回は名誉段的なもののようですが、頭脳派の古田選手だから、
実際にもかなりの実力がありそうです。
ほんとうにおめでとうごじざいます。
投稿: KOROPPY | 2004.11.29 14:38
芝と苑の管理人さん
可愛いでしょ>親バカ (^_^;)
確かに声はリアルですねー。芝君と苑君を瞞せたのですから。
投稿: 涼 | 2004.11.29 17:07
あ、飛車おちだったかなーで、羽生さんに勝ったことがあるそうですよ。
相当な実力派です。でも、引退した方の5段というのが納得できなくて……
投稿: 涼 | 2004.11.29 17:08