« スピード整理術 56 | トップページ | テスト »

2004.12.10

ココログ不具合

今PCを起動して、(即 (^^;)ネットに繋いだのだが、どうもブログにアクセスできない。

ここ(記事を書くところ)へは辿り着いたものの、「ウェブログを表示」を押しても、「サーバーが見つかりません」と出る。
記事アップは、出来るのだろうか?

ココログのページからも、アクセスできないブログがあるので、これは自分のところだけの問題ではないのだなと、変に安心しているのだが……

只今、17時過ぎ。アクセスできました。しかし、今度はMyblogListからpingが打てない。何故だろう?

19時過ぎ、ようやくMyblogListからのpingが成功。


|

« スピード整理術 56 | トップページ | テスト »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

メンテナンス後、いろいろ困ったことがあって、
混乱してしまいますね^^;

折りたたみスクリプトは、1行追加するだけで動くと思います。
どうぞお試しくださいませ。

投稿: KOROPPY | 2004.12.10 22:23

こんばんは~
私は不具合は無かったですが
画像アップする時、今までと変わっていて
少しあたふたしてしまいました(^^ゞ
どんどん 進化していくのはいいですが
ほとんど1日のメンテは、勘弁してほしいです
m(__)m

投稿: かめきち | 2004.12.10 23:57

KOROPPYさん、こちらでもコメントを有り難うございます。

>抜本的な対応は、facetさまのお帰りを待たないと分かりません。
やはりうまくいかないです。一旦止めて、修正された記述が出るまで待ちます。


かめきちさん

何だか全体に字や枠が小さくなってしまって、見づらくなりました。
進歩なのでしょうけどねぇー

投稿: | 2004.12.11 00:04

涼さん、こんにちは♪
メインテナンスしているときは、知らせてほしいですよね。
今、○○の機能は使えません、のように。
じゃないと、自分だけが変なのかと思って考えちゃいますよね…。
使いやすくなるのは、もちろん嬉しいのですが。

投稿: Mana | 2004.12.11 11:09

Manaさん、こんばんは。

この日は一日中出かけていたので、知りませんでした。予定より随分長引いていたようですね。

仕様が変わって使いやすくなる点はいいのですが、逆に不具合が出ると不安になりますね。

投稿: | 2004.12.11 17:55

あけましておめでとうございます。肝心な時に不在で申し訳ありませんでした。

今、HTMLソースを拝見させていただいたところ、サイドバー折り畳みスクリプトが、MyblogListとBlogPeopleの2箇所で設置されているようです。

当スクリプトが複数回設置されている場合、foldBroadly=true;もそれぞれに追加する必要があるようです。

または、動作遅延対策として複数回設置されているのでしたら、最初の設置箇所以外(つまりBlogPeopleの方)で、最初のscriptタグ二つ(myFunctions01a.jsとfoldSidebar02c.jsのところ)を消去してみてください。そうすれば、最初の箇所だけにfoldBroadly=true;を追加している現状でOKになるはずです。

(参考)facet-divers: サイドバー折り畳み2:動作遅延対策
http://facet.cocolog-nifty.com/divers/2004/10/post_2.html

これで上手く動作しなかった場合は、改めてお知らせいただけますか。また伺いに参りますので。

投稿: facet | 2005.01.07 02:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログ不具合:

« スピード整理術 56 | トップページ | テスト »