テスト
記事が連番でつかないということなので、テスト。
ほんとだー、いや? 4つも飛んでる??
この一つ前の記事は
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2004/12/post_10.html
これは、
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2004/12/post_14.html
8日の記事は、post_9 昨夜は数字が入っていたので
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2004/12/_56.html
次が「ココログ不具合」で post_14になっているのだ。
このことを教えて頂いた、森のクマさんの記事のファイル名が飛び飛びに?に、トラックバックをつけさせて頂きました。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
- アナレンマ(2024.02.03)
- ココログ20周年(2023.12.03)
- 20年目突入(2023.04.09)
コメント
こんばんは。
そうなんですよ、私のも飛んでます。10、12、14となっているので、奇数がダメになっちゃったのかな、と思っていました。私だけじゃなくて、ちょっと安心しました。
投稿: Tompei | 2004.12.11 00:33
涼さん、こんばんは(^(エ)^)
あれれ、post_10とpost_14の間に下書きの記事はありませんか?
記事を下書きにした場合もファイル名が生成(予約?)されるみたいですから、もし下書きの記事があるようでしたら、それがpost_12になっているのかも知れません。
どうも色々と不具合が出ているようで、スタッフの皆さんは大変でしょうね。
投稿: 森のクマ | 2004.12.11 00:43
Tompeiさん、涼は気がついてなかったのです。でも、自分のところだけじゃないと、変に安心しますね(安心していたらダメなのに)
森のクマさん、
コメントを有り難うございます。
はい、間には何も無いのですよ。せっかくメンテナンスで頑張って、予期せぬこと(ま、これはトラブルには繋がらないと思いますが→繋がらないことを願いますが)が起きて、その対処がまた大変なのでしょうね。
もう一つ、サイドバーが折りたためなくなりました。
投稿: 涼 | 2004.12.11 00:52