小山内博【生活習慣病に克つ】
生活習慣病に克つ新常識(新潮新書 015) | |
![]() | 小山内博著 出版社 新潮社 発売日 2003.05 価格 ¥ 714(¥ 680) ISBN 4106100150 bk1で詳しく見る ![]() |
今日届いた本。
最近、これまでのいわゆる常識を覆すような本が出ている。家人が只今読んでいるのは、「コレステロールは高い方がいい」という本。ドックでコレステロール値が高いといわれたのに納得できず、この本を読む気になったらしい。
さて本書だが、「まずは朝食を抜く!」とショッキングなタイトルが付いている。
これまで、朝食をしっかり摂ってエネルギーを確保しておかないと、勉強や仕事に差し支えるという説が多かったと思うが、本書では朝食を食べることの害を説く。
昔のように一働きしてから朝食を摂るのならともかく、起き抜けに食事をして即活動しなければいけない生活では、食事は害こそあれ有益ではないというのだ。
ということは、昼食後も言えるわけで、ゆっくり昼食も摂れない環境は良くないと言えるだろう。
といったところから始めて、アトピー性皮膚炎・アルツハイマー・がん・うつ・肩こり・花粉症などと食事や生活習慣とのメカニズムを解説している。
生活習慣病に克つ新常識 まずは朝食を抜く!小山内 博
2003年8月25日6刷
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 下僕【もちまる日記】(2022.08.12)
- 野原広子【離婚してもいいですか? 翔子の場合】(2022.08.09)
- 小谷恭介【襟裳岬殺人事件】(2022.08.07)
- 松本清張【共犯者 改版】(2022.08.03)
コメント