メル友?
某MLでの激しいやりとりが、ようやく収束した。
テキスト文字だけの会話は難しいと思う。
ちょっとした誤解が元で始まったメール交換がある。もう6年半ほど経つ。
今では、何を言っても大丈夫になった。これは、オフラインでのおつき合いが長い友人よりも、離れている分ある意味で客観的になれるからだろうか。
ベースに絶対的な信頼が出来たため、少し引っかかった言葉に対しては素直に疑問をぶつけることが出来るし、解決できる。得難い友だと思う。
最近双方ともかなり忙しくなったため、以前ほど頻繁なやりとりが出来ないのが淋しいが、ずっと大切にしたいおつき合いである。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
- 「君」という言葉(2025.03.16)
- 物価高(2025.03.14)
- 最後の日(2025.03.12)
- 新撰組の日(2025.02.27)
コメント
涼さんこんばんは
初コメント残して行きます・・
絶対的な信頼が出来たメル友なんていいですね。
以前、私も毎日のようにメール交換しているメル友が居ました。2年ぐらい続きましたが、信頼関係も生まれていると思っていましたが、些細な行き違いから、どんどんおかしくなり修復不可能な関係になりました。そして音信は途絶えました。
オフラインの友達とは違うけど、ずっと昔から私の事を知っているような親しさを、その彼女には感じました。
失ったその友達を取り戻せるなら・・と、今でも時々後悔する時があります。。
投稿: あん | 2005.02.02 01:35
むずかしいですね。私の場合は、何かを聞かれるといった割合クールなおつき合い以外は、(オンラインでは)個人的にはあまりないのです。
ただ、今ではブログを通しての(公開された)おつき合いが、個人メールに代わるものになっているかもしれません。
だから、上記の友人は、大切にしたいと思っています。
投稿: 涼 | 2005.02.02 08:25