« 「傘が首にかかってますけど」 | トップページ | エクスメディア【超図解一太郎2005】 »

2005.03.26

二足歩行のタコ

いつも訪問させていただいているFumさんのところで、面白い記事がありました。

二本足で歩くタコ−まるで火星人のようです(笑)

骨がないタコが二足歩行するには、柔軟な筋肉を使うのだとか。この柔軟な筋肉という言葉に何故か反応したのでした。

動画をみるとまさに小走りですが、最初の方(のタコ)はどう見てもタコだとは思えません。何だかとても不思議ないきもののようです。

タコは8本の足を生殖や触覚など役割に応じて使い分けてはいますが、本物の足が2本紛れ込んでたんですね(笑)
なるほど!と納得して、トラックバックさせていただきました。

二足歩行のロボットとどちらが速いのかしら?

|

« 「傘が首にかかってますけど」 | トップページ | エクスメディア【超図解一太郎2005】 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二足歩行のタコ:

« 「傘が首にかかってますけど」 | トップページ | エクスメディア【超図解一太郎2005】 »