« ◆森博嗣お勧め本 | トップページ | イチロー開幕2安打 »

2005.04.04

ビッグイシュー部数激減

ホームレスの仕事を作って自立を応援しようという趣旨で作られている雑誌、ビッグイシュー。
始めて発行されたのは1991年、ロンドンでだという。

現在25ヶ国以上で販売されており、日本版は2003年9月が創刊。
ホームレスは1冊90円で買ったものを200円で売って差額を収入とする。

創刊当時はずいぶんと話題にもなり、4号までで24万5000冊を売ったという。ところが昨夏の猛暑で止める販売員が増え、販売部数も激減しているという。

以上、朝日新聞4日付夕刊より。リンクはまだ出来ないようだ。
あ、今見たら、リンクがあった。
ホームレス支援雑誌「ビッグイシュー」 部数激減

正直、自分がこの雑誌を買うかというとわからない。カンパとして買うのは失礼なのか、それでも売れたらいいのか。

[働く大阪人]という記事で、この販売員が登場したことがあった。
ビッグイシュー販売 赤間啓太さん(54)

肝心の中味は、何が書いてあるのだろう?

|

« ◆森博嗣お勧め本 | トップページ | イチロー開幕2安打 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビッグイシュー部数激減:

» ビッグイシュー@ 表参道 (豊村光男さん) [ブログ版 「東京ホームレス」 村上知奈美]
ビッグイシュー27号を買いに、「表参道」 に行ってきました。 (毎月1日と15日は 「THE BIG ISSUE JAPAN」の発売日)        今日 出会ったベンダーさんは、豊村光男さん(51才)。        豊村さんは、金沢出身。 今まで仕事は ... [続きを読む]

受信: 2005.05.03 00:20

» THE BIG ISSUE 27号 [ブログ版 「東京ホームレス」 村上知奈美]
ビッグイシュー 27号   「今回 私が気になった記事 TOP3!!」            今回のビッグイシュー、 私が気になった記事の見出しを 3つ 紹介します。 1位) 世界の子供シリーズ① 「児童労働、全世界で1億2500万人」    �... [続きを読む]

受信: 2005.05.04 15:59

« ◆森博嗣お勧め本 | トップページ | イチロー開幕2安打 »