月命日:死んだらどうなる
へいぽーさんの死んだらどうなる?からタイトルをお借りしている。そして書いていらっしゃることの一つ一つにうなずける。
つねに考え続けた来たこと「死んだらどうなる?」敢えて自分の言葉で書かず(書けず)、へいぽーさんの記事に、トラックバックさせていただきます。
一つ言えるのは、生への執着が恬淡となってきたことだろうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 研修会(2025.07.03)
- 夏休み中の小中学生に昼食を無料提供(2025.06.25)
- 「置き配」が標準、手渡しは追加料金(2025.06.23)
- パシーマ(2025.06.21)
- 「ジャーナリング」という方法(2025.06.07)
コメント
涼さん、こむばんわ。
死をどう受け止めるかというのは
その人が、どんな死に立ち会ってきたかと
そういうこともあるのだろうと思いますが、
絶対的に死は訪れるので
誰でも考えることなのだろうと思います。
あの世。視たことのある世界なはずでしょうが
(輪廻転生が存在してると仮定して)
生まれてくるときには忘れてしまう。
本来、あの世が住むべき場所で
この世は、仮住まいなのかという感じもします。
言葉にしようとすると難しいですね。
投稿: へいぽー | 2005.06.27 18:52
∥本来、あの世が住むべき場所で
この世は、仮住まいなのかという感じもします。
ああ、かもしれないですね。
投稿: 涼 | 2005.06.27 19:03