« 試運転車 | トップページ | 君の名はイタリアン »

2005.06.16

野茂通算200勝

野茂、日米通算200勝達成

200勝を目前にしてなかなか達成できなかった偉業。よかった、おめでとう!
1本1本、自分の力で奪い取っていくヒットと違って、ピッチャーの場合は運にも左右されることが多い。たとえ1点に抑えていても、味方が点を取ってくれなければ負け投手になる。
また、きちんと仕事をして抑え投手に渡しても、そこで逆転負けということだってある。

決して平坦ではなかったこれまで。
大リーグへのとっかかりを作ってくれたといってもいい野茂。

インタビューはあいかわらずだったらしいが (-_-;) 本当によかった、お疲れさま。

当日追記
yoshiさんからトラックバックをしていただきました。こちらからも野茂投手、200勝達成に、トラックバックさせていただきます。
追記:18日
chiikoさんの野茂投手、日米通算200勝!に、トラックバックさせていただきました。

|

« 試運転車 | トップページ | 君の名はイタリアン »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
昼にTB送りましたが上手くいかなくて、今見させていただいたらちゃんと届いているではないですか。ということは何本も届いていたりして…だとしたら、すいませんでした。
野茂選手の200勝本当によかったですよね。
おごるわけでもなく、ただ野球が好きなんですよね。
そんな野茂選手ががわたしは大好きです。
頑張ってほしいですよね、これからも。

投稿: よし | 2005.06.17 20:09

よしさん、こんばんは。

「ドジャー・ブルーの風」を読んでからトラックバックをさせていただこうと思っていたのですが、今買えないのですよ (;_;)
なんでやろ?

∥おごるわけでもなく、ただ野球が好きなんですよね。

そう、そんな野茂が、私も大好きです。仰有るとおり、彼にはドジャーブルーがよく似合うと思います。

投稿: | 2005.06.17 20:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野茂通算200勝:

» 野茂投手、200勝達成 [善福寺手帳]
大リーグ11年目、36歳、200勝のうち122勝は大リーグでの勝利。.... 本棚を探したら1995年7月10日号のニューズウィークが出てきました(写真)。この年大リーグデビューした野茂英雄投手の特集。"Nomomania!"の見出しで「ノモはアメリカが忘れかけていた野球の勝負の面白さを思い出させてくれた」(*)と。このときとても感激したので捨てずにずっと取ってあったのでしょう。 欄外の囲み記事には「他にも日本にはすごい選手がいるのか?」というテーマで、ボビー・バレンタイン監督が推薦する... [続きを読む]

受信: 2005.06.17 00:07

» ドジャー・ブルーの風 野茂英雄 [*Happy Light*]
野茂英雄選手が日米通算200勝を達成した。 日本人大ダイリーガーが生まれているが、当時の野茂は単身、海を渡りまさに草分け的なパイオニア。野茂なしでは、イチローも松井秀樹も活躍できなかった。 朴訥なしゃべり方と口数の少なさ。そのコメントに気の利いた...... [続きを読む]

受信: 2005.06.17 13:10

» 野茂投手、日米通算200勝! [chiiko通信]
野茂英雄投手が日米通算200勝を達成しました。おめでとうございます。私、昨年6月 [続きを読む]

受信: 2005.06.19 06:33

« 試運転車 | トップページ | 君の名はイタリアン »