« Google、視覚障害者への対応に問題有り? | トップページ | 高校野球:大阪代表 »

2005.07.29

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやの野菜が届いた。初めてではなく、再入会。何年か前に比べると、幾分自由度が高くなっているような気がする。

切った野菜はイヤなのでミニパレットというのにしてみたが、まぁ大きな大根だこと!おろし大根がいいなぁ、だけど誰も帰ってこない (-_-;)
枝豆・ツルムラサキもある。これらは息子が食べないだろうなぁ。自分で選んで買うとなると、どうしてもこういう野菜は敬遠(せざるをえない)だが、来たものは使わないわけにいかない。

美味しそうな桃もあった。但し2個だから、これは争奪戦になりそう。
賀茂ナスは油で焼いてショウガ醤油を通した。いつか知人宅で美味しかった一品。


過去2回ほど挫折しているので、今度こそチャンと使っていこう。


今連れあいが帰ってきて、「また らでぃっしゅぼーやがある」と言った (^_^;)

驚いたのは、「打ち水大作戦」をしているのが、らでぃっしゅぼーやだということ。
毎日打ち水はしているが、「打ち水日記」は三日坊主だ (^_^;)

関連記事(7月7日)

|

« Google、視覚障害者への対応に問題有り? | トップページ | 高校野球:大阪代表 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らでぃっしゅぼーや:

« Google、視覚障害者への対応に問題有り? | トップページ | 高校野球:大阪代表 »