« 漣健児さん死去 | トップページ | ブログの見え方 »

2005.07.16

木のイス

今日はチビさんたちのママが仕事なので、二人を預かっている。ゴソゴソと片付けものをしながら相手をしている。
姉に手伝わせておやつを作り、あとは適当に掃除など手伝わせる。

下の子は紙を使ってもパソコンを使ってでもお絵描きが好きで、なにやかやと描いている。

昼食時、どうもかがみ込むようにして食べている。どうやら子どもイスが小さくなったようだ。このイスは、この家を建てたとき購入したもの。娘(チビさん達のママ)が使い、長男が使った。徹也が使った木製のイスも残っている。
年子だったから、いつも二つ要ったのだ。
その後は娘の長女が使い、今は下の子が使っている。枠の端っこを、アローがかんだ痕がある。


いいものは長持ちして、何人もの子ども達が使った。


|

« 漣健児さん死去 | トップページ | ブログの見え方 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、認知症の方を対象にボランティアをしているものです。
連休なのにパパもママも二人ともお仕事で大変ですね。
これからもがんばってください。

投稿: せつ | 2005.07.21 01:20

せつさん、コメントをありがとうございます。

その時その時を精一杯生きてきていますが、人の一生ってなんでしょうね。

投稿: | 2005.07.21 10:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木のイス:

« 漣健児さん死去 | トップページ | ブログの見え方 »