カネボウと花王
カネボウ株、花王が買収に名乗り 「化粧品」獲得狙うというニュースが少し前にあったが、時代を感じる。
カネボウ化粧品と言えば、資生堂と並んで国内の化粧品業界では大手だった(と思う)。当時花王はスーパーで売られている化粧品という印象を持っていたが、いつの間にかソフィーナというブランド品になっている。
そしてカネボウの化粧品部門を傘下に入れようとしている。
学生時代の通学途中に、鐘淵紡績の工場があった(都島区高倉町)。大きな牛乳瓶が目を惹いた雪印と共に、懐かしい会社だ。可愛い赤ちゃんの絵と澄んだ鐘の音のコマーシャルなどいいイメージが残っている。
さて、最近肌荒れに悩んでいる。どちらかと言えば乾燥肌ではなかったのでたかをくくっていたツケがまわってきたのか。そりゃ、湯上がりに化粧水だけで夜中までパソコン触っていた日にはろくな結果にならないことは充分わかっていたのだが。面倒なのだ。
しかし人並みに慌てることとして、現在いい化粧品を物色中。店へ行くと売らんかなのためのように思えて、今一つ信用できない。
某通販のおためしセットのあと、高ーいセットを買って2ヶ月経つが、効果はあまりないような。そんなことを知人に電話で少し相談していたら、「気にしていないように見えて少しは気にしてるのね」と言われてしまった。
| 固定リンク
コメント
涼さん、こんにちは。備忘録のZUCCAです。涼さんは、男性かと思っていたら、女性なのですね。この記事を読んで??と思い、「ハンドルについて」を読んで納得。私のオススメ化粧品・・・手作りなんですが、かれこれ4~5年使っています。肌も悪い影響でないし、友人にも勧めて、今や家族ぐるみで使ってくれています。ラベンダーのエッセンシャルオイル(精油)と精製水とグリセリンだけで作ります。精油はフランスのサノフロール社製がお勧め(無農薬有機栽培)。
もし興味がおありでしたら 備忘録別館 http://zucca.way-nifty.com/at_recipe/2005/06/_nhk_cf00.html
に飛んでみてください。
投稿: zucca | 2005.07.10 14:54
追伸 私も化粧水だけ。肌が乾いてきたら手作り化粧水ピチャピチャつけてます。ボディローションにもなるし、お勧めです。精油はハイパープランツの通販または東急ハンズなどにも置いてあるみたいです。経済的だし、ラベンダーはリラックス効果もあるし良いと思います。おせっかいのようで気が引けますが、お知らせまで。
投稿: zucca | 2005.07.10 16:24
zuccaさん、お久しぶりです。
∥涼さんは、男性かと思っていたら、女性なので
ははは、よく間違われます。
情報を有り難うございます。でも教えていただいたサイトへは、いけなかったのです。
zuccaさんのところへも、コメントからは飛べませんでした。
投稿: 涼 | 2005.07.10 23:18
おはようございます。
URL間違えたみたいでゴメンナサイ。よく見たら htmlの後ろにスペースが1~2文字分入っていたようです。
また間違えてもいけないので、後ほど TBさせていただきます。
投稿: zucca | 2005.07.11 07:40
zuccaさん、ご丁寧にありがとうございます。
気兼ねなくピチャピチャ使えるというのが嬉しいですね。
考えてみれば高価な化粧品ももとは精製水とグリセリンなのかもしれませんね。
投稿: 涼 | 2005.07.11 18:26