危険なカード?
「少年ジャンプ」の付録?のカード。
注意 ●カードでケガをするおそれがありますので、遊ぶときには十分注意してください。って、どんな遊びをすれば危険なの?
絵柄は連載中の主人公なのだろう。「こち亀」の両さんしか知らない。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【日本人の知らない日本語】(2009.08.14)
- 今日の「ののちゃん」(2008.11.15)
- 今日の「ののちゃん」(2006.11.11)
- 危険なカード?(2005.08.02)
- 秋本治【こちら葛飾区亀有公園前派出所】(2005.07.11)
コメント
こんばんは。
単なる思いつきなのですが…。
それって紙製ですか?
紙でも角度とかによっては手を切ることってありますよね。
(私はコピー用紙でよくやります(T_T))
普通はそんなことで怪我をしても「そういうこともある」で済みそうなものですが、何かあるとすぐにクレームを上げる人も多くなっているのでそうした可能性のあるものにはそんな注意書きを書くことにしているのでは…という気がしました。
間違っていたらごめんなさい。
投稿: tako | 2005.08.03 00:19
takoさん、こんばんは。
まさに仰有るとおり、
∥何かあるとすぐにクレームを上げる人も多くなっているので
ということなのでしょうね。
紙製ですが、角はキッチリと丸くしてあります。ま、普通に考えればケガのしようがないような代物です。
紙で切ると痛いですよね。しょっちゅうやってます。
また、涼はソファに寝っ転がって広告紙を眺めていて手が滑り、目を切ったことがあります。縁ではなく目の中です。痛かったー。泣きたかったですが、自分の不注意ですよね。目医者に駆け込みましたが、効き目?の方だったので眼帯をして歩いていたら殆ど前方が見えず、車と相撲を取りそうになりました。
つまり、「こういう角が鋭利な広告物は危険につき云々……」という状態でした(苦笑)。
投稿: 涼 | 2005.08.03 00:30
カード飛ばすと脳天に突き刺さって、血がぴゅーぴゅーでるんですよ、きっと。見た事ないけど、少年ジャンプのカードなら、きっとそんな感じ。
投稿: しのぶん | 2005.08.03 01:58
なるほどー (^_^) ビュビューンと飛んで行くんだ!
さっそく手裏剣みたいに飛ばしてみました。 あんまし飛ばへんかったんやけど、後で拾うのが大変やった (-_-;)
投稿: 涼 | 2005.08.03 07:13
どうせなら、壁につきささるぐらいキケンであってほしかったのに…(何かんがえとんじゃ)
投稿: しのぶん | 2005.08.03 14:02
そうなりゃ、PTAから危険マークを貼られると思いまーす!
投稿: 涼 | 2005.08.03 18:28
そんな壁に刺さるような漫画よんじゃいけませんっ!って、おかーさんに怒られるんですね。
投稿: しのぶん | 2005.08.05 14:08
おかーさんだって、読んだらはまったりして……
投稿: 涼 | 2005.08.05 19:41
涼さん、こんにちは!
何だか話が飛んでますが(笑)…
こういうことって、言い出したらキリがないですよね。
普通の本でも指を切ることなんてありえますし…。
投稿: 居眠り大王 | 2005.08.07 14:54
はい、飛びまくりです(苦笑)
しかしなかなか良くできたトランプで、旅行に持って行って遊ぶのにいいサイズかと思います。
ピピッと繰りだすのにもいいサイズなのですよ>やってみた人
でも、10までのカードも数字でなく絵というのは、何だかなじめないのですが……
投稿: 涼 | 2005.08.07 15:40