« 予防あれこれ | トップページ | 十五夜 »

2005.09.18

朝日新聞be編集部「マニュアル不要のパソコン術」

マニュアル不要のパソコン術
マニュアル不要のパソコン術
朝日新聞be編集部〔編〕
出版社 講談社
発売日  2005.4
価格 \1,092 (本体 : \1,040)
ISBN  4-06-257475-6
bk1で詳しく見る
朝日新聞の土曜版「be」で好評を博したパソコンの連載『マニュアル不要』が、待望の文庫化

このbe連載は、毎回楽しみに見ていた。使えそうなものは切り抜こうと思っているうちに1週間が過ぎ、あとから探すのは面倒だ。オンラインのbeで読むことも出来るが、古いものは消えていってしまう。

それに、こうしたチョコッとしたマニュアルは、PC上で読むより活字で読む方が圧倒的に読みやすい(と、自分は思う)。

本書は、2002年4月から2年間連載されていたもの。コラムの本数は丁度100本だという。とは言っても新聞連載そのままの再現ではなく、現在でも通じるOSやソフトの環境で見直されている。

本文は、大きく4つの項目に別れている。

File 1:OS&環境編
File 2:メール&インターネット編
File 3:「ワード」&「エクセル」篇
File 4:アプリケーション編

始めから通読して勉強していっても良し、目次を見て気になるタイトルから読むも良し。
ある程度知っているのだが確認したいときにも便利な一冊だ。

しかし、もう少し詳しく知りたいなと思うときにはやや物足りないという印象は否めない。新聞半面のみのスペースという制約があるから仕方ないのかもしれない。

マニュアル不要のパソコン術」朝日新聞be編集部


|

« 予防あれこれ | トップページ | 十五夜 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日新聞be編集部「マニュアル不要のパソコン術」:

« 予防あれこれ | トップページ | 十五夜 »