ニフティで音楽配信サービス
iPodがコンビニで販売されるようになるらしい。販路拡大でソニーのウオークマンなどとの差を広げたいからとか。
我が?ニフティでも音楽配信サービス「MOOCS」(ムークス)というものをはじめるというニュース。ここからダウンロードしても、iTunesに取り込むことは可能だと思う。
【iPodナノ】軽くて容量が大きくてよさそうだなぁ。バッテリーの持ちがいいのが魅力だ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 妹の死で終わったカーペンターズ もし生きていたら…リチャード語る(2021.12.07)
- フィギュアスケートの羽生結弦選手がドボルザークのチェロ協奏曲を演奏...(2021.11.17)
- 作曲家 服部克久さん死去(2020.06.12)
- 不便だけど、不幸ではない つんく♂さんは言葉をつむぐ(2020.01.06)
- 駅員悩ますワイヤレスイヤホン、線路にポロッに苦肉の策(2019.10.03)
コメント
涼さん、こんにちは!
私もiPod nano気になってます。
でも、傷がつきやすくて、バッテリーの持ちもイマイチだとか。
すでに不具合も出ているようですし。
もうちょっと様子見ようかな・・・
▼買って4日で傷だらけ、それでも3週連続1位の iPod nano 人気の秘密は?
http://bcnranking.jp/pickup/08-00004243.html
▼アップルの「iPodナノ」の一部に不具合(ロイター)
http://newsflash.nifty.com/news/td/td__reuters_JAPAN-189067.htm
投稿: アリス | 2005.09.29 15:36
∥傷がつきやすくて、バッテリーの持ちもイマイチだとか。
あらら、今(mini)でもバッテリーの持ちが悪いので期待していたのですが……
両サイトとも見てきました。
投稿: 涼 | 2005.09.29 23:21