« 十五夜 | トップページ | エド・マクベイン「われらがボス」 »

2005.09.19

月見バーガー

200509191530001.jpg

本日は上本町から梅田へと、不可解な動きをした涼であった。大阪へ出ればどこででもマクド(註)店に遭遇すると思いきや、意外とないのだこれが!そりゃ探せば幾らでもあろうが、通り過ぎるところでは出くわさなかった。

(註)マックではなく、あくまでも【マクド】

阪神百貨店の地下にあるのを見つけるも、ここは立ち食いなので、パス。

所用を済ませ、「14時45分○○駅着」といつもながら電報代わりのケータイメールでつれあいの迎えを頼む。
車へ乗った途端「マクド食べたい」というと1号線へと向かおうとする。「ちゃう、買い物が先」というわけで、生協での買い物を済ませ、1号線店ではなく、【府外】へ出る。

ドライブスルーのマクドなので、つれあいとしてはあまり経験がないらしくうまく応対できていない。ま、そんなことはどうでもいいのだが、バイトのおねえさん、発声悪いよ。

「月見バーガー二つとバニラのシェイク」

つれあい:昼ご飯食べたから二つもいらんかったのに。
涼:わたくしが、二ついただきます。
つれあい:……

ここからは、5分で帰宅。とりあえずモブログで写真を送って「いただきまーす」

へいぽーさん、トラバです。ええ、トラバですとも!!
一日早く月見バーガーを召し上がったへいぽーさんに、トラックバックさせていただきました。

そして、いつもは「達者で留守がいい」と思っているつれあいに感謝。
おはぎ買ってきたでしょうが!

byモブログ

当日追記
【マクド】つながりで、アリスさんの月見バーガーに、トラックバックさせていただきました。

|

« 十五夜 | トップページ | エド・マクベイン「われらがボス」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

あ!もしかして涼さんも月見バーガー買ってこられたんですか?
私も買ってきて、さっき食べたところです(^^;
念願の月見バーガー、いかがでしたか?

投稿: アリス | 2005.09.19 15:54

「今日は絶対にどこかで食べるぞー」と固く決心して出かけた涼でしたが、結局は自宅でゆっくりいただきました。おいしゅーございました (^_^)

投稿: | 2005.09.19 17:10

涼さん、爆笑してしまいました。(笑)

大阪では、「マクド」なんでしたよね。
あーなんだか大阪感がとても良い感じです。

お連れ合いとの掛け合いも楽しいですねー

しかも、マックシェークとは。
月見には、シャークがあうような気がしたんですけど。
あー次は、月見バーガーにシャークでいきます。

何はともあれ、おいしかったようでよかったです。(ニコ)

投稿: へいぽー | 2005.09.19 17:47

あ!忘れてしまいました。

トラバありがとうございました。
しかも、シェークとシャークじゃ大違いだっていうのにー(笑)
笑いすぎて指が、ミスタッチしました。(汗)

投稿: へいぽー | 2005.09.19 17:52

こちらも慌てて失敗。
リンクをキチンと張れていませんでした。blancと打ったときに間違えたらしいです。

夕方バーガーを2個も食べたら、夕飯まだまだほしくないなぁ。

投稿: | 2005.09.19 19:19

涼さん、へいぽーさん おはようございます!
トラックバックありがとうございました。
こちらからもトラバさせて頂きました。

それにしても・・・
関西はやはり「マクド」なんですね。
確かに、「"マクド"ナルド」なんだから、略して言うなら「マック」じゃなくて「マクド」ですよね。

投稿: アリス | 2005.09.20 10:31

マックポテトはマクドポテト。
マックシェイクはマクドシェイク。
そしてビックマックはビックマクドです。

投稿: しのぶん | 2005.09.20 10:37

>アリスさん

∥関西はやはり「マクド」なんですね。

そうなんですよ。こんなところにも「東西の差」が出てくるのですね。こちらでマックといえば、勿論PCです。あ、これは同じかな?

>しのぶんさん

解説ありがとうございます。
東京でマクドポテトと言ったら通じないのかしら?
アレルギー対策、お早めに!

投稿: | 2005.09.20 16:42

東京にひっこした弟とわたしの間での戯言なので、
どこにいっても通じないかと…(涙)。
ただいま、遺伝子レベルで関東人のオットを洗脳中です。

アレルギーは、今のところマスクと眼球洗浄でなんとか。

投稿: しのぶん | 2005.09.20 17:53

関西人は、どこへ行っても関西人を通しますね。弟君には頑張っていただきたいものです。

一方、絶対に関西色に染まらないぞと宣う関東人もいらっしゃるようで……
ご検討を祈ります!

東京では(どこでもかな?)共通語もどき?を喋る 涼 でした。

投稿: | 2005.09.20 18:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月見バーガー:

» 月見バーガー [アリスとお茶を。]
最近テレビでマクドナルドの月見バーガーのCMをよく見るので、気にはなっていた。 [続きを読む]

受信: 2005.09.19 22:29

« 十五夜 | トップページ | エド・マクベイン「われらがボス」 »