講習会
今日は彼の地まで行ってきた。片道2時間弱かかる。行きは関空快速から新今宮経由で。(何故か天王寺廻りをしない (^_^;)
南海電車に乗るのは、久しぶりだ。車窓からヒガンバナが見える。
まったく初めての人たちではないので、いわば中級講座。それぞれ習熟度に差はある模様だが、今回は総論的なこと。
次回はウインドウズのことも入れようかという話になり、今日のことも合わせてのテキストづくりを約す。
帰途は難波から四つ橋線に乗ることにする。しかし、難波での移動は遠かった。
近鉄古市線を使うのも面白そうだが、時間がかかりそうで断念。
byモブログ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 法隆寺行き(2023.12.07)
- (歴史のダイヤグラム)消えゆく「山線」の魅力 原武史(2023.11.19)
- (歴史のダイヤグラム)「皇居前広場駅」はいかが(2023.11.13)
- 伯備線「やくも」に約40年ぶりの新型特急お披露目(2023.11.05)
- JR3社 来年春に新幹線の喫煙ルーム廃止へ(2023.10.27)
コメント