iPod、コンビニにも
先に書いた、iPodをコンビニで販売の記事を見つけた。
新聞と違って、ナノの写真も掲載されている。ホントに薄くて、持ち運びが楽そう!
価格は、どうなのだろう?
「iTunes・ミュージック・ストア」用のプリペイドカードは予約なしで買えるというのが、魅力だ。でも、どうやって使うのかな?
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 童謡「里の秋」つづき(2022.11.05)
- 岸壁の母(2022.09.01)
- 童謡のタイトル(2022.08.11)
- 「里の秋」(2022.11.03)
- 妹の死で終わったカーペンターズ もし生きていたら…リチャード語る(2021.12.07)
コメント
こちらでははじめましてm(__)m桜桃です。
お邪魔いたします。
先日のアメリカ村行きで何が一番気に入ったかというと、アメリカ村の入口にあるiPodのショールーム。そこで、最新型のを触って来ました^^ かなり欲しい。何が一番欲しかったって、それだったかもしれません^^;
ブログリストに加えさせていただきました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2005.09.29 22:10
桜桃さん、ようこそ (^_^)
まだ本物は見たことがないので、かなりうらやましいです。
でも、今のminiもとても気に入っているのです。
MyblogListへの登録、ありがとうございました。こちらからも、今朝登録させていただきました。
これからも、よろしくお願いいたします。
投稿: 涼 | 2005.09.30 00:17