MyblogListの整理
サイト内全文検索が出来るようになったが、MyblogListをそれより前に持ってこなければならないため、やむを得ず左サイドに置いた。
しかし、数が多いのでこの際少し整理することにして、相互リンクしていないブログを、BLOGPEOPLEに持っていき、その分をMyblogListから削除した。
MyblogListの場合、更新されたらNEW表示が出るのだが、ココログでは書いた人がpingを送らないと即反映されない。従って、登録しているブログを時々見に行く必要がある。これが、ズラッと長いリストを貼り付けたままにしている理由である。
来てくださる方の便宜というよりは、自分の心覚えも兼ねているので、これまでは右サイドの下の方で充分だったのだ。
やっぱりRSSリーダーの導入を考えなくっちゃ。
先日からの風邪が一時よくなっていたのに、今日出かけて又ひき直した。喉だけでなく、今日は頭痛もひどい。
豆柴さんから、「風邪、早く治しなさい。5日までに。(命令!)」というメールが来た。楽しい。土曜日にランチをご一緒するのだ。
はーい、なおしまーす。自分かて風邪ひいてて、しかも1週間日にちを間違えてたやん!
でも、明日も出かけなきゃいけないんだなぁ。これも、ランチを兼ねてのデイジーの説明。PCの他にキャプチャーも携えて行くことになる。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
- アナレンマ(2024.02.03)
- ココログ20周年(2023.12.03)
- 20年目突入(2023.04.09)
コメント
デイジー、たいへん興味を覚えました。慣れさえすればべつに難しいことではないと感じました。ソフトを買って始めてしまえば後はやるだけ、慣れるだけ。ただ時間だけは必要ですね。やり始めたら没頭してしまっていつの間にか真夜中・・・ということになるに決まってるから。
・・・時間がねぇ・・・今、いちばん欲しいものです。
何か一つ始めるには何か一つやめなければならないところまで手を広げてしまいました。
投稿: 豆柴 | 2005.11.07 20:27
こんばんは、先日はお疲れさまでした。
∥ソフトを買って始めてしまえば後はやるだけ、慣れるだけ。
確かにそういう面もあるのですが、録音図書のことが解っていた方が、いいものがつくれると思いますよ。
投稿: 涼 | 2005.11.08 00:21