メンテナンスは何のため?
ココログが重い、重すぎる。
以前から23時を過ぎると、重くなっていた。いろんなココログで指摘されていたことだ。
ところが、この間のメンテナンス後、その重さが軽減されるどころか、更に重くなっている。
昨夜は、22時頃から重くなった。深夜1時を過ぎて、ようやくアクセスしやすくなっている。
今夜は20時頃からもう重い。更にこの時間は、自分の管理画面へはいるにも、コントロールパネルを開くのも、「記事の作成」画面を出すのにも、非常に時間がかかる。
ココログフリーが出来て、既存のものにないサービスが無料で提供されているとか。そちらは軽いということで、移行したというところもチラホラ見受けられる。
そうした移行作業をしているところも多いのだろうか。
どちらにしても、何とかして欲しい。
22時41分に「保存」を押して待つこと13分。なかなか進まず、そのあとも反映中のまま停まっていたが、「ただいま混み合っております」のアナウンスが22時54分になって出た。
23時頃、ようやく反映された。投稿時間をみると、22時44分になっている。この時間になって「反映中」となったのだろう。
こうした苦情をぶつけるには、どうしたらいいのだろう?
きっと、よい子の皆さんは早寝をしてココログへアクセスしていないにちがいない。
もっとよい子のみなさんは、サッサとお引っ越しをしているのかもしれない。
それが狙いかな。
我が家がニフティに払っているのは、(家族アドレス・ココログプロ使用料等も含めて)毎月5392円也!
追記
この記事は、23時58分投稿になっている。文を手直しして「保存」する度に、「新規作成」となり同じものが幾つも出来てしまったのだ。しかも、余分なものを削除しようにも出来ない。
カテゴリーの「ブログ・ココログ」関連のところへ行くと、同じような現象が起きたとみえ、同じブログから同タイトルの記事が幾つかアップされていた。
尚、他のカテゴリーではこういう現象(記事が幾つもアップされていること)は起きていないような(気がする)ので、「ブログ・ココログ」へのトラバが集中したのかもしれない。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
- アナレンマ(2024.02.03)
- ココログ20周年(2023.12.03)
- 20年目突入(2023.04.09)
コメント
おはようございます。
私は三重投稿になってしまいました(;_:)それを削除するのにまたまた数分、以上かかったかなぁ。
>きっと、よい子の皆さんは早寝をしてココログへアクセスしていないにちがいない。
>もっとよい子のみなさんは、サッサとお引っ越しをしているのかもしれない。
私もよい子にならなくては・・。
投稿: 桜桃 | 2005.11.29 08:46
こんばんは、
またまた重くなってきましたね。朝だとスイスイいけるのに。何だかすごく時間の無駄をしているような気がするのです。
本気で「よい子」になろうと思います。
投稿: 涼 | 2005.11.29 21:15