« お茶会 | トップページ | バタバタ »

2006.01.13

捨てる!スッキリ生活

第03週:年賀状

去年の年賀状は捨てる

1月も半ばになったら、住所変更、結婚の報告などをチェックして住所録に転記。お年玉ハガキの抽選結果を見て、去年の分を処分。保管箱には今年の分を入れようというもの。
困るのが、写真の年賀状ではなかろうか。あと、次の年にアイデアを頂きたいようなのも、長く残していたが。

こちらから年賀状を出すことはしなくなった。頂いた年賀状には、寒中見舞いを差し上げている。「今年もよろしく」的な、「あけましておめでとうございます」を省いた、自分なりの年始のご挨拶ではある。
欠礼状の方へもこれだと差し上げることが出来る。

しかし、年賀状だけでの判断が多いゆえか、少しずつ減ってきているのは確かである。


【捨てる!スッキリ生活】索引→FC2ブログ

捨てる!スッキリ生活
2005年11月25日第1刷発行


|

« お茶会 | トップページ | バタバタ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

凉さん、こん★☆は♪
年賀状の販売枚数がここのところ激減
しているそうですね。
色んな要因があるようですが、
僕も止めたいなあと思いつつ、
今年も書いてしまいました。
どこかで、思い切りが必要なんでしょうが。。。

素敵な年末年始を♪

投稿: 村上来夏 | 2006.12.30 20:28

最近はPCやケータイでのお年賀が増えているのでしょうか。
でも、郵便受けから取り出す年賀状は、やはり嬉しいものですね。
あまり場所を取るわけでも無し、古いものも取っておいてもいいような気もするのですが。

あ、だからなかなか片づかないのか。

投稿: | 2006.12.31 00:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 捨てる!スッキリ生活:

« お茶会 | トップページ | バタバタ »