« 北の檸檬 | トップページ | 【捨てない!シンプル整理術】 »

2006.02.26

Bun2:ブンツウ

文具店のレジでフト目に入った雑誌。無料で頂ける。
Bun2と書いて、【ブンツウ】と読むらしい。Vol.6というから、かなり以前から出ていたのだろうが、知らなかった。

メーカーさん達の広告誌とも言えるし、総合カタログとも言える。最新情報がわかるし、今号では、「春の新生活コレクション」と題した特集をしている。

それにこうしたミニ雑誌でも、時にコラム欄で面白い記事があったりする。帰宅途中の車の中でパラパラと見ていて、「あったー!」

和田哲哉さんが、「文房具を趣味にしよう」というコラムを書いておられる。
昨今は文房具がちょっとしたブーム(って、自分がそう思っているだけかな?)だが、単なるブームに終わらないよう、関連書籍やブログでの交流だけでなく、

良い製品があり、良いお店が現れ、製品の選び方や使い方を深く理解したユーザーが増えること。なんだか地道で気が遠くなる話ですが、これら三者が一時の流行に終わらずしっかり趣味として確立し、日本ならではの素晴らしい文化に育ってゆくのではないかと私は信じております。
というように期待を寄せられている。

ところで、自分は「文具が趣味だ」と言えるだろうか?まだまだだが、「文具が好き」という気持ちだけは人一倍持っているつもりである。

「究極の文房具カタログ」の著者である高畑正幸さんの連載コラム「文具講座」も樋口健夫氏の「書きも書いたり」という300冊のノートの話も面白かった。


|

« 北の檸檬 | トップページ | 【捨てない!シンプル整理術】 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bun2:ブンツウ:

« 北の檸檬 | トップページ | 【捨てない!シンプル整理術】 »