北の檸檬
北の国から、ミニ檸檬が届いた。
ことの始めは、先日章仁さんのところで、Lapitaの昨年11月号の話が出たこと。うっかりしていて、本屋へ行ったときには売り切れていたのだった。
一冊余分にお持ちで欲しい人に譲ってくださるというので、おそるおそる申し出てみた。
驚いたことに、今日帰宅したら届いていた。
章仁さん、ありがとうございました。お忙しいのに、お手数をおかけしました。
さっそく荷物を解いて、中を開ける。
Lapitaの11月号
そして、付録がある。
それが、
この、【ミニ檸檬】
いいでしょ、いいでしょ。【ミニ檸檬】だよ。持ち歩いて、見せびらかそう!でも、わかってくれる人いるかなぁ?
そして、ミラノ駅の絵はがきもいただいてしまった。
章仁さん、本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
章仁さんの記事に、トラックバックさせていただきました。
| 固定リンク
« 氷上の舞 | トップページ | Bun2:ブンツウ »
コメント
あ、絵葉書ではなく自分の撮った写真の裏に
メッセージを書いただけでごぜーます(^-^;
書き味などの実用的観点からではなく、
その存在そのものを愛でてあげてくださいねー>ミニ檸檬
投稿: 章仁 | 2006.02.26 23:47
章仁さん、お早うございます。
あれはご自身で撮られたのですか。 ほぼ日手帳のカバーに挟んでいます。
「そのものを愛でる」そうです、まさに>ミニ檸檬
ありがとうございました。
投稿: 涼 | 2006.02.28 08:23