今日のお買い物
「2・3日買い物に行かなくても、何とでもなるわ」と豪語して節約にこれ努めていたが(もっとも火曜日はお寿司)、今日はその分を超えて散在してしまった。
まず、ほぼ日手帳。
次に、しばらく前からほしかったフラッシュメモリ、2Gのもの。阪神優勝の年にジョーシンで64MBのメモリを大量ゲットして配りまくっていた。結構喜んでいただいたし、自分でもデータ持ち運びにしょっちゅう使っている。
だが何しろ扱うのが音声なので、容量を喰う。2Gあれば、圧縮しないデータでも1冊分入るだろう。外付けハードを持ち歩かなくても何とかなるかも知れない。
そのついでに、やっぱり買ってしまった>一太郎ちゃん。何度も何度もメールが来ていて予約販売はお得ですよと言われていても一顧だにしなかったのに。
今度は、ネットで知らんぷりして現物を見て買うとは (-_-;)あまりめざましい進歩をしているとは言えないらしいので、2005ユーザーはバージョンアップする必要がないのだと思うのに。
それから、またしてもボールペン色々。今回はあまり重量がなくてやや細身のマルチボールペンを見つけた。ほぼ日手帳に挟んでおける。と、HI-TECのコレト。「これと」「これと」を組み合わせるのね!というので、何種類か揃える。うーん、全色欲しいなぁ。
| 固定リンク
コメント
ついこないだ1GのUSBメモリ買いました。
ほんと便利ですよね~。
投稿: グン | 2006.02.24 11:23
あ、グンちゃん
べんり、べんり!
ドライバーのインストールも要らないし、ひもを付けてバッグにくくりつけるだけだもん。
1Gあったら大丈夫なんだけど、本一冊分になると1G超えるしなぁと、さんざん迷ったのですが、エイヤッと。
また節約節約!
便利だけど、「楽しいもの」というのではないのが、ちょっと残念。
投稿: 涼 | 2006.02.24 12:13
なるほどです。
そんなにデータ大きければ仕方がないですね。
僕は主に、データの持ち運び、兼、Music playerに使ってます。
今入ってるのは、DivXでダウンサイズした映画1本と、mp3化したアルバム2枚です。
あ、早く帰って、映画みなきゃ。( ^∀^)
投稿: グン | 2006.02.24 21:02
グンちゃん
USBメモリで音楽聞けるのがあったのね。勿論S社製ですか。
∥早く帰って、映画みなきゃ
そうそう、今日は「おごって」って言う人はいないでしょうから(笑)
投稿: 涼 | 2006.02.24 23:47
いんや、S社じゃないで~す。
こんなのです。
http://store.yahoo.co.jp/shop2go/a100325.html
検索して、値段見てびっくり。
安くなったもんです。_| ̄|○
投稿: グン | 2006.02.25 10:30
iPodでも使えるかもというのが、いいですね。
「シガーソングライター」に、思いっきり、笑わせていただきました。
投稿: 涼 | 2006.02.26 00:57