補助犬の受け入れで検討会
補助犬の受け入れで検討会 身障者補助犬法巡り厚労省(asahi.com)
検討会がどういう報告を出すか、要注目。
2003年10月に「身体障害者補助犬法」が発足してからも、レストランやスーパー・ホテルなどで拒否されているという事実もある。
この「身体障害者補助犬法」には、
施行3年後をめどに見直しを検討する規定があり、これに基づいて検討会がつくられた。障害福祉関係者や自治体職員、大学教授など10人の委員で構成。今後、関係団体からヒアリングをするなどして検討を進めていく。
ということでの、今回の検討会だ。
関連リンク
『身体障害者補助犬法』スタート
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
コメント