« 【えんぴつで奥の細道】 | トップページ | メンテナンスは、ゆっくりと確実に »

2006.03.23

補助犬の受け入れで検討会

補助犬の受け入れで検討会 身障者補助犬法巡り厚労省(asahi.com)

検討会がどういう報告を出すか、要注目。
2003年10月に「身体障害者補助犬法」が発足してからも、レストランやスーパー・ホテルなどで拒否されているという事実もある。
この「身体障害者補助犬法」には、

施行3年後をめどに見直しを検討する規定があり、これに基づいて検討会がつくられた。障害福祉関係者や自治体職員、大学教授など10人の委員で構成。今後、関係団体からヒアリングをするなどして検討を進めていく。

ということでの、今回の検討会だ。


関連リンク
『身体障害者補助犬法』スタート


|

« 【えんぴつで奥の細道】 | トップページ | メンテナンスは、ゆっくりと確実に »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 補助犬の受け入れで検討会:

» 補助犬受け入れセミナーへ [介助犬カンナ]
今日は、奈良県生駒市のコミニュティーセンターで行われた 日本サポートドッグ協会主催の 補助犬受け入れセミナーに、介助犬ユーザーとして 経験談を話しに、カンナと一緒に行って来ました。 [続きを読む]

受信: 2006.03.23 18:09

« 【えんぴつで奥の細道】 | トップページ | メンテナンスは、ゆっくりと確実に »