メンテナンス:コメント・トラックバック管理
28日に行われるメンテナンスで、トラックバック・コメント管理機能が強化されるという。
ブログの「表示設定」に付加される「コメントとトラックバックの公開」箇所にチェックを入れると、承認されるまで、寄せられたコメント・トラックバックの掲載は公開されません。この設定にすると、コメント・トラックバック双方とも公開・要承認になるのだろうか。
ココログ以外のブログで、時々「管理者が承認するまでコメントが反映されない」というところがある。
しかし、コメントをいちいち承認するのは、あまりやりたくない。せっかく書いて下さったコメントが即反映されないのというのは、あまり嬉しくないような気がするのだ。
一方、トラックバックについては、この機能を使いたいと思う。偶然新着で目に留まった故か、アップした途端に楽しくないトラックバックがくることがあるのだ。
それぞれ別個に管理できるといいのだが。
また、スパムコメント・トラックバックの可能性が高いコメントやトラックバックを自動的にフィルタリングする仕組みも実装されるという。
本機能はココログフリーには現在ありません。3月28日の改編ではココログベーシック/プラス/プロにのみ本機能が実装されます。とあるが、わざわざお断りすることかなぁと苦笑。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ20周年(2024.04.01)
- noteとinstagram(2024.03.29)
- アナレンマ(2024.02.03)
- ココログ20周年(2023.12.03)
- 20年目突入(2023.04.09)
コメント
こんにちは。
上記の機能がフリーと同じ仕様のものだったら、コメントとトラックバック同時にONかOFFのどちらかになります。
私もコメントはコメント、TBはTBと別々に管理出来ればいいと思うんですけどね~。
今回の仕様変更ではそうなってくれるといいのですが…難しいかな。
しかも、コメントが「管理人承認」になっている場合、コメントを付けた側に何のアナウンスも画面上で出ないので、
コメントが受け付けられたのか、承認待ちなのか判然としないという問題もあります。
(思わず二重投稿しそうになってしまったことがあります)
投稿: tako | 2006.03.25 10:23
takoさん、
やはり望み薄そうですか。
∥思わず二重投稿しそうになってしまったことがあります
やりましたよー (^_^;)
管理人さんになんと思われたかなと冷や汗!
注意書きはちゃんとあったんですけどね、気がつかなかったのです。
せっかちなの (-_-;)
投稿: 涼 | 2006.03.25 10:49