« 【ある閉ざされた雪の山荘で】 | トップページ | スパイウエアが…… »

2006.03.01

養潤水

朝日新聞BEに出ていた、「養潤水」。

寝る前に差すといいとある。さっそく買ってくる。ところが、昼間差すと目が痛い。
もっとも、この目の痛みは時々あり、動く車中で本を読んでいることとも関係あるかもしれない。
いずれにせよ、しばらく放っておいた。

zuccaさんも、使ってみて調子が良いと仰有っているので、昨夜は寝る前に差してみる。

今日の帰宅後、風邪が治りきらず頭痛がひどいので薬を飲んでしばらく休むことにする。その前に点眼して、起きてからPCに向かうと、気のせいか画面が明るい。

何か変化があったのだろうか?

zuccaさんの養潤水に、トラックバックさせていただきました。


|

« 【ある閉ざされた雪の山荘で】 | トップページ | スパイウエアが…… »

心と体」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^

なんだかとっても良さそうですね。
こういう製品が出てること、初めて知りました。


最近PCの前に座っている時間が多いせいもあってすごく乾燥して困っていて、ブルーベリーのサプリを摂取していたんです。

さっそく明日見つけて買ってこようと思います。

投稿: ぶんぶん | 2006.03.01 20:54

こんばんは。
ブログの紹介とTBありがとうございました。
養潤水 なかなか良い様な気がします。
朝起きた時 目が爽やかな感じがします。(^^ゞ
涼さんも 痛みが出なくて良かったですね。安心しました~。

投稿: zucca | 2006.03.01 21:51

私もこの朝日新聞の記事を読んで興味を持っていたところです。
コンタクト使用者なのと、読書にPCにと目を酷使しているような気がしているので、目のことには感心があるんですよ~。
使ってみようかしら。

投稿: Mana | 2006.03.01 21:58

ぶんぶんさん、zuccaさん、Manaさん、こんばんは。コメントをありがとうございました。

>ぶんぶんさん

ブルーベリーのサプリは、私も時々飲んでいます。目の乾燥は、気をつけないといけないみたいですよ。PC使いすぎというのは解っているのですけどね(苦笑)

>zuccaさん

ご心配をおかけしました。しばらく続けてみようと思います。

>Manaさん

どうしても目を酷使してしまいがちですね。
本当は眼科医の処方を貰うといいのでしょうが、なかなか病院へいくのはねぇ。

投稿: | 2006.03.02 00:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 養潤水:

« 【ある閉ざされた雪の山荘で】 | トップページ | スパイウエアが…… »