鮭缶とキャベツの蒸し煮
「料理の知恵袋」忙しい人編
鮭缶とキャベツの蒸し煮 10分で作る春の彩り(asahi.com:BEより)
今週は月曜・火曜とつれあいは旅行で、そのため水曜日から今日まで早く仕事に行く日々になった。
従って買い物にはまったく行かない週になってしまった。昨日、らでぃっしゅぼーやの豚肉が届いたし野菜があるので何とかなると思ったが、BEの料理を見て方針転換。
実は今朝おいしいパンが届いていたので、娘に連絡して1斤取りに来させることにする。そのついでに鮭缶を買ってきてくれるよう依頼して、簡単メインの出来上がり。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 白バラコーヒー(2025.03.07)
- バレンタインチョコレート(2025.02.15)
- 「亀田製菓」のおかき(2025.01.13)
- 中小企業分野調整法(2024.12.26)
- 「長五郎餅」のことなど(2024.12.03)
コメント
4月からは外食するにもお店が限られる環境だけに、少しはまともな料理が出来るようにならないとまずいなぁ。
落ち着いたら時間の余裕はできてくると思われるから、リンク先のような情報を利用して頑張ってみよっと。
昔、家でパンを焼いてたこと思い出した。父親お手製のパン焼き器はどういう構造だったんだろうか?
投稿: らんだ | 2006.03.12 14:57
単身赴任の方など、一人暮らしの男性は、意外とお料理がお上手で感心してしまいます。
ある意味、上手に息抜きをしていらっしゃるのでしょうか。
らんださんも、頑張って腕を上げてくださいね。
投稿: 涼 | 2006.03.13 00:20