« 【男の隠れ家】 | トップページ | 【えんぴつで奥の細道】 »

2006.03.22

イチローの笑顔

国別対抗野球:「野球人生最高の日」…イチローが世界一(毎日新聞)

まさにこの通りの日。

色々とフェアじゃないような感もあった初めての国別対抗野球だったが、アメリカの思惑通りに終わらなかったのが、何とも皮肉というか痛快というか。

いつもはここまでもと思うくらいクールなイチローが、闘志をむき出しにし、また饒舌だった。

今回、松井や井口は、出場を断ったという。それぞれの選択があってしかるべきだが、こうしたイベントに積極的に参加して元の(広い意味の)チームメート達との交流を楽しんだイチローの姿勢を買いたい。

 「このチームのまま、メジャーでやりたい。今日で別れなくてはいけないさみしさが、喜びとともに沸いている」。試合後はメジャー流のシャンパンファイト。クラブハウスで自然に輪の中心になったイチローは、うれしそうにシャンパンにまみれた。


トロフィーとシャンパンについて書いておられた惑さんの記事に、トラックバックさせていただきました。

関連リンク(いずれも、asahi.com)
日本、キューバ破りWBC初代世界一 MVPは松坂
黙々と裏方、チーム束ねる 最年長の宮本
王監督とイチロー、頂点導いた2人


|

« 【男の隠れ家】 | トップページ | 【えんぴつで奥の細道】 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

涼さん、こんにちは!
イチロー選手、ほんと生き生きしてましたよね。
ベンチでのあんな表情、見たことなくて、びっくりしました。
やんちゃな野球少年の顔でした。
うれしいんでしょうね、心から。
みんなと一緒に野球をすることが。
日本が野球世界一って、ぴんときませんが、
やっぱり祝世界一です。ではまた!

投稿: chiiko | 2006.03.22 13:01

chiikoさん、こんにちは。

∥やんちゃな野球少年の顔でした

本当に嬉しそうでしたね。気持ちを一つにして野球を出来るのが、心底嬉しかったのでしょうね。


投稿: | 2006.03.22 17:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチローの笑顔:

« 【男の隠れ家】 | トップページ | 【えんぴつで奥の細道】 »