« 速記者激減 | トップページ | 管理画面に入れなかった »

2006.04.18

奥長良川の秘水

大阪の水は日本一まずい? 「汚名返上」に関係者躍起(asahi.com)
夕刊(大阪版)トップ記事。

事の起こりは、

 「大阪ってさあ、水と空気が日本一まずいじゃないですか」「体壊さないようにね、水道水、飲んじゃだめよ」
と、漫画家の西原理恵子さんがテレビ番組で語ったことから。

番組を見ていた府議が「事実と違う」と府の水道部に連絡。
結局西原さんが府自慢の高度浄水処理水とミネラルウオーターを飲み比べて、処理水をミネラルウオーターと間違えた。西原さんは潔く間違いを認めたという。

実際、20年前頃は確かに夏になると水道水が臭うことがあった。水質はずいぶんと改善されているようだが、何となくイメージまで払拭されたかというと、どうなのだろう。
知人宅でも浄水器を設置している家が多い。

我が家では、調理には生協の純水を使っている。
最近、お茶を入れたりそのまま飲むのには、らでぃっしゅぼーやの「奥長良川の秘水」というのを使っている。特においしいかと問われれば、よく解らないというのが正直なところだ。


それよりも、自分としてのツッコミどころは「大阪ってさあ、水と空気が日本一まずいじゃないですか」という物言いにあるのかもしれない。(あと自粛)

焦点のぼけたまま、送信。


|

« 速記者激減 | トップページ | 管理画面に入れなかった »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥長良川の秘水:

« 速記者激減 | トップページ | 管理画面に入れなかった »