奥長良川の秘水
大阪の水は日本一まずい? 「汚名返上」に関係者躍起(asahi.com)
夕刊(大阪版)トップ記事。
事の起こりは、
「大阪ってさあ、水と空気が日本一まずいじゃないですか」「体壊さないようにね、水道水、飲んじゃだめよ」と、漫画家の西原理恵子さんがテレビ番組で語ったことから。
番組を見ていた府議が「事実と違う」と府の水道部に連絡。
結局西原さんが府自慢の高度浄水処理水とミネラルウオーターを飲み比べて、処理水をミネラルウオーターと間違えた。西原さんは潔く間違いを認めたという。
実際、20年前頃は確かに夏になると水道水が臭うことがあった。水質はずいぶんと改善されているようだが、何となくイメージまで払拭されたかというと、どうなのだろう。
知人宅でも浄水器を設置している家が多い。
我が家では、調理には生協の純水を使っている。
最近、お茶を入れたりそのまま飲むのには、らでぃっしゅぼーやの「奥長良川の秘水」というのを使っている。特においしいかと問われれば、よく解らないというのが正直なところだ。
それよりも、自分としてのツッコミどころは「大阪ってさあ、水と空気が日本一まずいじゃないですか」という物言いにあるのかもしれない。(あと自粛)
焦点のぼけたまま、送信。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ドクターイエロー、ラストラン 「ありがとう」の声に見送られ引退(2025.01.30)
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
コメント