喫煙の影響
広告が影響? 少女の喫煙、世界的に急増 WHO調査(asahi.com)
世界保健機関(WHO)の発表。背景には『たばこ産業が女性市場を開拓しようと、「たばこはおしゃれ」という広告に力を入れている』ことなどがあるのではと分析している。
報告書は「たばこメーカーは女性誌の広告やファッションイベントの主催などを通じて女性消費者の獲得に成功している」としている。若いお母さんの喫煙をよく目にするような気がしていたが、やはりそういう傾向にあったのだろうか。
何となくかっこいいと思っているうちに、出来れば止めた方がいいだろう。病的な依存症の人を知っているだけに、子供への影響など気になる。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- NHK「武田真一アナ」が退局へ (2023.01.25)
- 身寄りなく、いても頼れず、ひとりの死(2022.12.31)
- 増える宅配、事故が怖い(2022.10.21)
- 絵も字もペンで、大画面電子書籍 アマゾン、(2022.10.01)
- 出生率2.95の町、何とかなりそうな安心感 「奇跡の」岡山県奈義町(2022.09.29)
コメント