@Freed終了
ドコモがPHSから撤退して一年。
昨年の@Freed更改時には、まだ後継スタイルが決まっておらず(ドコモのおねーさんに聞いてもちゃんと説明出来なかったみたい)、そのまま継続した。
この一年間でどうするか決めようと思っているうちにまた更改時期が来た。ところが、4月頃だったか、@Freedが継続できる旨の通知が来た。
次に何を選ぶかを決めかねている内に、契約終了が迫っているので、昨日更改にいってきた。ところが、PHSの電話番号のメモを持っていかなかったので、契約できずパンフレットを貰って帰ってきた。
最近は出先でもLANのあるところが多く、これ(@Freed)で接続する機会が減っている。ならば使い放題でなくてもいいのではと、又しばらく悩みそうだ。
レッツノートとAirH”との組み合わせという選択肢も視野に入れつつ(いや、多分買えないが)、FOMAでのデータ通信にするかもしれない。
@Freedは、本日をもって契約期間が終了した。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitterのアナリティクス(2024.12.24)
- 裁断とスキャン(2024.11.19)
- プリンターが壊れた(2024.10.25)
- パスワード用ノート ケルベロス(2024.08.31)
- 新しいScanSnap(2024.07.27)
コメント