93歳の心臓手術
心臓手術:93歳女性が成功 国内最高齢 東大病院(毎日新聞)
心室中隔穿孔を起こした女性の心臓を、医療用の合成繊維と馬の心臓の膜で2重に閉鎖したのだという。
母が長く心臓病を患っている。毎日大量の薬を飲んでいる。そのくせ水分をあまり摂らないから血がねばり気味で、何かの拍子に心筋梗塞になる可能性も高い。
手術を担当した医師は、「高齢でも心臓手術を検討するケースが増えていくのではないか」と話していたという。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
- 今度はゴミ袋が(2020.05.16)
コメント