« 今年もサマータイム | トップページ | 選手兼任監督、3ヶ月を語る »

2006.07.23

蚊帳の功罪

またしても、蚊のネタ。

「サザエさんをさがして」
蚊帳
魔よけにもなる虫よけ
(asahi.combeより)


 蚊帳は虫よけばかりでなく、ある種の魔よけのような働きもして、ささくれていたりこわ張っていたりする人の心を慰撫(いぶ)するようだ。
こういう印象もあるし、また何となく家族の連帯感をもたらしてくれるようでもあった。

朝畳むのは面倒だが、わざとクシャクシャにしてそこへダイビングなどして遊んだこともある。ザラザラした固い感触が心地よかった。

最近、冷房を入れないための対策として、また殺虫剤を使わないために、蚊帳を吊る家庭もあるという。

蚊帳は、人を何となくロマンチックにさせてくれる。


|

« 今年もサマータイム | トップページ | 選手兼任監督、3ヶ月を語る »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蚊帳の功罪:

« 今年もサマータイム | トップページ | 選手兼任監督、3ヶ月を語る »